[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イベント会場限定で販売された、「ボンパーソウル」を東映ヒーローネットでも発売いたします。ソウルをセットすると、ボンパーの可愛い声が聞こえてくるぞ!会場に来られなかった方にはまたとないチャンス!期間、数量限定受注販売商品。
販売期間 2008/10/01 15:00~2008/10/31 23:59
★イベント会場限定 超合金スピードル
イベント会場限定で販売された、限定カラーのスピードルを東映ヒーローネットでも発売いたします。メタリックな塗装でますます格好良いスピードルを貴方の手に!期間、数量限定受注販売商品。
販売期間 2008/10/01 15:00~2008/10/31 23:59
★イベント会場限定 仮面ライダーキバソフビ
イベント会場限定で販売された、限定カラーの仮面ライダーキバソフビを東映ヒーローネットでも発売いたします。燃え上がる炎のようなカラーが印象的な一品です。期間、数量限定受注販売商品。
販売期間 2008/10/01 15:00~2008/10/31 23:59
買えなかった人は今がチャンス!
華麗なる敵女幹部の競演。ガールズ・イン・ユニフォーム究極弾です
リクエストの声も高い敵キャラクターを集めたスペシャル弾です。新旧取り混ぜたダークヒロイン達の造形美をお楽しみに。
【ラインナップ】
・ヘドリアン女王(電子戦隊デンジマン)
・女王アハメス(電撃戦隊チェンジマン)
・シボレナ(電磁戦隊メガレンジャー)
・ゾンネット(激走戦隊カーレンジャー)
・フラビージョ(忍風戦隊ハリケンジャー)
・リジェ(爆竜戦隊アバレンジャー)
彩色フィギュア1体+ABS製スタンド
09年1月下旬予定
どのショップを見ても「全6種」となってますね。
今回はシークレットはないのでしょうか?(・・;)
宮城県出身の白鳥は、地元である仙台放送『いきいき脳体操』で仕事復帰。ニンテンドーDSゲーム『脳を鍛える大人のDSトレーニング』などの“脳トレ”で知られる東北大学の川島隆太教授監修の同番組でフィットネスインストラクターとして、「後だしジャンケン」や「指差し遊び」などの“脳が喜ぶ体操”の案内役を務める。
(Yahoo!ニュースより)
待望の復活!
3分しかないローカル番組ですけどね。それでもこの一歩は大きいと思います。
仙台放送が見られない方はこちらからチェック>>
画面左側の「CMムービーも見てね」をクリックすると最新映像が見られます♪
1974年に公開された「ゴジラ対メカゴジラ」に登場した「メカゴジラ」を完全再現!
効果音は全てオリジナル音源を使用!
40mmスピーカーで迫力のサウンドを再生!
リアルな効果音と共に劇中の攻撃アクションを忠実に再現可能!!
各武装アクション・劇中イメージアクションをボタン操作で思いのままに再現!
前進、左右旋廻の移動可能。(歩行速度 約330mm/分)
全長約500mm(1/100スケール)のビックサイズ!
可動部10箇所。LED22個搭載。
スケール:1/100
全高:約500mm
全幅:約345mm
全長:約350mm
送受信:28MHz 3ch ラジオコントロール
電源:本体 アルカリ単3電池8本
コントローラー アルカリ単3電池4本
可動部:10箇所 頭・口・胸・腰・両腕・両手首・両足
LED:22個 両目(3色)、鼻(3色)、口(3色)、胸、両手指、両足指
移動速度 :約330mm/分
スピーカー:直径40mmスピーカー
武装アクション
・スペースビーム
・デストファイヤー
・フィンガーミサイル
・クロスアタックビーム
・ディフェンスネオバリアー
・ホーミューショット
・ハイプレッシャーホーミング
・全方位攻撃
・総攻撃
劇中イメージアクション
・アクションA[東京攻撃(仮)]
・アクションB[対キングシーサー戦(仮)]
Amazonは高いですね。99,998円(税込)でした。
楽天だと送料込みで80,000円くらいなんだけどなぁ...
楽天で予約する>>
配給の松竹によれば、目標興収はウルトラマン・シリーズ初の10億円を目指すという。
いろんな掲示板やらブログを見ましたが、だいぶ評判がいいですね。
興行的に成功すれば来年も続編が期待できるかもしれません(^^)
ぜひ他の兄弟も!
ちなみにこの記事の副題は、
「初日挨拶で“初代”黒部進は暴走気味」
でした。詳しくはリンク先で!(笑)
仮面ライダーキバは、キャラクター情報として「仮面ライダーキバ飛翔態」と「仮面ライダーサガ」の画像と解説がアップされています。
キバの記事はこちら>>
ゴーオンジャーはゴーオンレッド・古原靖久さんのインタビューがアップされています。
ヒーローになりたいという願いは、役者を目指した時からあったのかな。
「ありましたね。当時、仮面ライダーカブトの佐藤クンと仕事で一緒になると、いつもガタックの写真を見せられたんですよ(笑) そうするとヒーロー好きの血が騒ぎ出して『仮面ライダーになりたい!』って思ったんです。その後、サソード・ボウケンジャーとオーディションを受けて三回目にやっと!」
サソード・・・割といけるかも(笑)
白鳥百合子vs桜塚やっくん mashup!音王MUSIO maniaXXX
「スケ番・桜塚やっくん」と「仮面ライダー電王ヒロイン・白鳥百合子」が出演していた音楽番組「mashup!音王MUSIO」のトーク部分を再構築したマニアックなDVD!
放送では、時間の関係でカットされた部分をほぼ完全再現したこのDVDはまさに「mashup!音王MUSIO」の「裏の裏」バージョン! 「バラエティー・ドキュメント」といっても良い仕上がり!
桜塚やっくんに突っ込まれ、天然トーク全開の白鳥百合子ちゃんは面白すぎる~!!!
2人の「お馬鹿トーク集」「白鳥百合子の宮城弁講座」「伝説の音王劇場」などファンの間で語り継がれる伝説の名場面が遂にノーカットで登場! 他にも百合子ちゃんが苦手だったナレーション撮りと闘う姿をドキュメントする「スワンの挑戦」、 不思議な不思議な「ひょうきん体操」など面白コンテンツ盛りだくさん! DJ19が制作するハイクウォリティーミュージックにあわせた「イメージ映像集」など見所盛りだくさん! 全編未公開映像の塊(かたまり)・・・それが、「mashup!音王MUSIO maniaXXX」だ!!!
全国のやっくんファン&シラユリストは、元素材から新たに再編集、新CG盛りだくさんの入魂スペシャル映像でまさに「新たな魅力」に引き込まれて欲しい!!!
仙台だとCMもやってます。
しかも白鳥百合子さんがメイン(^^)
年末復帰の噂もありましたが本当なんでしょうか?
昭和ライダーは新規造形、平成ライダーはより劇中に近いカラーにリペイントされて復活です!
【11月下旬発売予定】
・仮面ライダー新1号
・仮面ライダー新2号
・仮面ライダーV3
・仮面ライダー電王 ソードフォーム
・仮面ライダーBLACK
【1月下旬発売予定】
・仮面ライダーストロンガー
・仮面ライダークウガ マイティーフォーム
・仮面ライダー龍騎
・仮面ライダーナイト
昭和ライダーのプロポーションがいい感じです♪
そしてさらに変身ベルトシリーズも登場!
もちろん新規造形です(^^)
変身ベルトシリーズ 新1号ベルト
劇中に近いリアルな造形&カラーリングへ変更!
発光パターンが4種に増加!
サウンドの変化に合わせ、発光パターンが変わります!
変身ベルトシリーズ クウガベルト
4フォーム分の変身サウンドを収録!
フォームごとに違う発光パターンが発動します!
どちらも12月下旬発売予定です。(予価2940円)
ベルト上部のギミックが気になります・・・
「データカードダス 仮面ライダーバトル ガンバライド」は、カードからデータを読み込んで遊ぶことができるデータカードゲームです。この商品は、平成仮面ライダー10周年プロジェクトの一環として進行しており、「仮面ライダークウガ」から、現在放映中の最新作「仮面ライダーキバ」(テレビ朝日系 毎週日曜あさ8時〜)を中心に、初代「仮面ライダー」「仮面ライダー2号」「仮面ライダーV3」といった昭和の人気ライダーも登場する対戦バトルゲームです。
本作品は、東映株式会社の監修によるオリジナルの世界観と壮大な物語をベースに、ライダーバトルが展開されると共に、今まで競演したことの無かった仮面ライダーたちが、タッグを組み、世代を超えて戦うドリームマッチを実現しました。
好きな仮面ライダーのカード2枚を筐体にスキャンすることで、仮面ライダーにタッグを組ませ、画面上で、2対2のバトルを楽しむことができます。仮面ライダー同士のコンビネーションや前衛・後衛などの戦略性により、遊べば遊ぶほど本作品の世界は広がっていきます。プレイヤーは、2種類のカードを組み合わせながら、簡単なボタン操作で、仮面ライダーたちの白熱バトルを体感することができます。
ついに登場!
大怪獣バトルが好評だし、ライダーも出ないかと思ってましたヾ(〃^∇^)ノ♪
しかもファン待望の昭和〜平成ライダー勢ぞろい!
登場ライダーは一部しか公表されていませんが、主役は全員登場するのではないでしょうか?つ〜か、しないと悲しいq(T▽Tq)
2008年冬稼働開始だそうなので、お金を貯めて待ちましょう♪
公式ページはこちらからどうぞ>>
なんとプロモーションビデオがアップされています。
キバ、イクサ、電王、ゼロノス、カブト。
そして新1号、新2号、V3、BLACKが一緒の画面で動いてます!
ちょっと鳥肌たってます(^▽^;)
しかしライダーバトルって・・・
宮内さんに怒られるよ(笑)
一応Youtubeにもあったので貼っておきます(^^)
ライジングイクサのスーツ画像がでました。
スーツだとやっぱりイメージが変わりますね。
イラストよりも格好いいと思います♪
今のイクサの面影はどこにもありませんね。ちょっと残念。
しかしこの頭・・・
どこぞの聖闘士に似てない?鳳凰の人(^^;)
★RHKV07 仮面ライダーライジングイクサ バンダイ(予約:08年8月発売予定)
★変身携帯 イクサライザー バンダイ(予約:08年8月発売予定)
★【DVD】さらば 仮面ライダー 電王 スペシャルイベント さらばイマジン! 日本全国クライマックスだぜー!
★【CD】劇場版「さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン」オリジナルサウンドトラック
★【CD+DVD】仮面ライダーキバ オリジナルサウンドトラック2 (仮) / 未定
★【CD+DVD】素晴らしき青空の会/仮面ライダー イクサトリビュートアルバム
★【CD】素晴らしき青空の会/仮面ライダー イクサトリビュートアルバム
★【DVD】仮面ライダーキバ VOL.5《予約商品12月発売》
★【DVD】仮面ライダーキバ VOL.6《予約商品1月発売》
★【DVD】仮面ライダーキバ VOL.7《予約商品2月発売》
★【DVD】仮面ライダーキバ VOL.8《予約商品3月発売》
★[枚数限定]炎神戦隊ゴーオンジャー全曲集 炎神ソウルセット
★【DVD】炎神戦隊ゴーオンジャー VOL.6《予約商品1月発売》
★【DVD】炎神戦隊ゴーオンジャー VOL.7《予約商品2月発売》
★【DVD】炎神戦隊ゴーオンジャー VOL.8《予約商品3月発売》
★PROJECT BM! モモタロスイマジン(未契約Ver.)
★S.I.C. VOL.45 仮面ライダー電王ライナーフォーム&仮面ライダーゼロノスゼロフォーム
★S.I.C. VOL.46 仮面ライダー1号&サイクロン(仮面ライダーTHE FIRST)
★ Motion Revive Series(モーション・リバイブ・シリーズ) 仮面ライダー SP BOX【02月予約】
★●予約商品●11月●劇場版「さらば 仮面ライダー電王」 ライダースイングEX2
★HDM創絶 仮面ライダーキバ&電王 BOX(2009年1月発売)
★レジェンドライダーシリーズ05 仮面ライダー電王 ソードフォーム
★ライダーマスクコレクション Vol.5(予約:09年1月発売予定)
★仮面ライダーバトル ガンバライド オフィシャルバインダー《予約商品12月発売》
★ヒッツリミテッド 高橋優 トレーディングカード BOX《予約商品01月発売》
「さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン」オリジナルサウンドトラック【2008-11-26】 |
仮面ライダーNEW電王ストライクフォーム Project BM! 【2009年6月末】 |
プロッププラスプチ 仮面ライダー電王 Ver.1.5【2008-11-28】 |
シークレットはストライクフォーム♪>>
ART WORKS MONSTERS ~IMAGIN genetic Vol.01~ モモタロスイマジン【2008-11-25】 |
ART WORKS MONSTERS ~IMAGIN genetic Vol.02~ キンタロスイマジン【2009-01-25】 |
ART WORKS MONSTERS ~IMAGIN genetic Vol.03~ デネブイマジン【2009-01-25】 |
CLIMAX-D 仮面ライダー電王 クライマックスフォーム【2008-11-25】 |
CLIMAX-D 仮面ライダー電王 ジークイマジン【2008-11-25】 |
Project BM! 仮面ライダー電王 仮面ライダーネガ電王【2008-12-25】 |
S.I.C. VOL.44 仮面ライダーゼロノス&デネブイマジン【2008-12-25】 |
TWIST ACTION FORM 仮面ライダー電王ソードフォーム【2009-01-25】 |
S.H.フィギュアーツ ウラタロスイマジン【2009-01-25】 |
S.H.フィギュアーツ モモタロスイマジンDXセット【2009-02-25】 |
S.H.フィギュアーツ モモタロスイマジン【2009-02-25】 |
仮面ライダーキバ オリジナルサウンドトラック2【2008-12-03】 |
TETRA-FANG/DESTINY【2008-12-03】 |
Masked Rider IXA/Inherited-System【2008-12-03】 |
レンジャーズストライク THE MASKED RIDER EXPANSION vol.4 スターター【2008-12-25】 |
レンジャーズストライク THE MASKED RIDER EXPANSION vol.4 ブースター【2008-12-25】 BOX |
仮面ライダーキバ&炎神戦隊ゴーオンジャー 劇場版スピンオフネットムービー【2008-12-05】 |
劇場版 仮面ライダーキバ魔界城の王(2009年1月21日発売予定) |
仮面ライダーキバ VOL.5【2008-12-05】 |
★その他キバアイテム
炎神戦隊ゴーオンジャー エンジンソウルタブレット3【2008-12-31】 |
炎神戦隊ゴーオンジャー ダブル炎神ソウル カンカンバー【2008-11-22】 |
炎神戦隊ゴーオンジャー マッハで発進!! エンジンオーG12セット【2008-11-29】 |
■11月予約商品■炎神戦隊ゴーオンジャー ミニプラ 炎神合体 キョウレツオー |
炎神戦隊ゴーオンジャー BUNBUN!BANBAN!劇場BANG!!【2009-02-21】 |
炎神戦隊ゴーオンジャーVOL4【2008-11-21】 |
炎神戦隊ゴーオンジャーVOL5【2008-12-05】 |
炎神戦隊ゴーオンジャー サウンドグランプリ4&5【2008-11-26】 |
ゴーオンジャー隊員ジャケット【ゴーオンゴールド】 |
★その他ゴーオンアイテム
SUPER REAL HEROES Vol.2 仮面ライダー1号(仮面ライダーTHE NEXT)【1月予約】 |
ガールズ・イン・ユニフォーム ダークヒロインズ【2009-01-25】 |
ウルトラヒロイン 空想特撮少女図鑑【2008-12-25】 |
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーガタック【2008-11-25】 |
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーコーカサス【2008-11-25】 |
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーケタロス【2008-12-25】 |
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーヘラクス【2008-12-25】 |
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー ダークカブト【2009-01-25】 |
S.I.C.クラシックス2008 仮面ライダークウガマイティフォーム【2008-12-25】 |
TWIST ACTION FORM 仮面ライダークウガ |
★その他仮面ライダーアイテム