[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最後にふさわしく、抱き合わせ満載です(^^;)
ここでAAAがくるのは意外でしたね。
これも釣られるしかないですね・・・
★予約受付中★
【CD+DVD】いーじゃん! いーじゃん! スゲーじゃん?! (仮)
【CD】いーじゃん! いーじゃん! スゲーじゃん?! (仮)
発売日:2008/10/01
残念ながらまだ見てません(T-T)
それはさておき!
ついに劇場版仮面ライダー電王が公式に告知されました!
「もしかしてガセネタかも・・・」なんて心配してた事もあるし、やっぱ公式発表されると嬉しいですねヾ(〃^∇^)ノ♪
一時流れた10月4日ではなく秋公開となっていたようです。
少しずれるかもしれませんね。
今回劇場で流れたカットには新フォーム、新ライダー、新ライナーが全て写っていたそうです。
新フォームは青いライナーフォームのようなデザイン。(一部で黒とのコメントがあったので暗めの色かも)
新ライダーはガオウのようなデザイン。
新ライナーはゴウカの色違い。
まぁまだ見てないのでなんとも言えません(笑)
次の情報公開をまちましょう♪
公式サイトは準備中でした。
「さらば仮面ライダー電王」公式サイト
問題画像ですね(^▽^;)
元はあるネットショップなので、コラ画像ではないと思われます。
小さいですが右中央に、
8.映画新イマジン→映画新電王
9.映画新イマジン→映画新ライダー
の記述があります。
新イマジンに新フォーム。新憑依良太郎の登場ですね♪髪型はドレッド?(笑)
イマジンの声優さん、アクターさんが気になります(^^)
ライディングカードコレクションチェンジングスペシャルパックの商品説明でネタバレし、公開予定でもネタバレ。どちらも即削除されていました。
それからは全く情報が出てこなくなりましたね。公式のアナウンスはやっぱりキバ&ゴーオンの劇場公開でやるんでしょうか?
唯一mixiでは目撃情報が書き込まれています。
実はカードバレより前にゼロ組の目撃情報や、自称関係者からのアナウンスがあったんです。時代劇のキーワードもその頃すでにありました。
ただ、ソースがない(書けない)ために周りから叩かれ、即日削除してました。今思うとマジネタだったんですねぇ・・・
「データカードダス 仮面ライダーバトル ガンバライド」は、カードからデータを読み込んで遊ぶことができるデータカードゲームです。この商品は、平成仮面ライダー10周年プロジェクトの一環として進行しており、「仮面ライダークウガ」から、現在放映中の最新作「仮面ライダーキバ」(テレビ朝日系 毎週日曜あさ8時〜)を中心に、初代「仮面ライダー」「仮面ライダー2号」「仮面ライダーV3」といった昭和の人気ライダーも登場する対戦バトルゲームです。
本作品は、東映株式会社の監修によるオリジナルの世界観と壮大な物語をベースに、ライダーバトルが展開されると共に、今まで競演したことの無かった仮面ライダーたちが、タッグを組み、世代を超えて戦うドリームマッチを実現しました。
好きな仮面ライダーのカード2枚を筐体にスキャンすることで、仮面ライダーにタッグを組ませ、画面上で、2対2のバトルを楽しむことができます。仮面ライダー同士のコンビネーションや前衛・後衛などの戦略性により、遊べば遊ぶほど本作品の世界は広がっていきます。プレイヤーは、2種類のカードを組み合わせながら、簡単なボタン操作で、仮面ライダーたちの白熱バトルを体感することができます。
ついに登場!
大怪獣バトルが好評だし、ライダーも出ないかと思ってましたヾ(〃^∇^)ノ♪
しかもファン待望の昭和〜平成ライダー勢ぞろい!
登場ライダーは一部しか公表されていませんが、主役は全員登場するのではないでしょうか?つ〜か、しないと悲しいq(T▽Tq)
2008年冬稼働開始だそうなので、お金を貯めて待ちましょう♪
公式ページはこちらからどうぞ>>
なんとプロモーションビデオがアップされています。
キバ、イクサ、電王、ゼロノス、カブト。
そして新1号、新2号、V3、BLACKが一緒の画面で動いてます!
ちょっと鳥肌たってます(^▽^;)
しかしライダーバトルって・・・
宮内さんに怒られるよ(笑)
一応Youtubeにもあったので貼っておきます(^^)
ネット版 仮面ライダー裏キバ 魔界城の女王 第1話 紅渡の裏の顔!?
どこからともなく聞こえる不気味な女性の笑い声…。まさか、魔界城の女王が復活した!?一刻も早く封印しなければ大変なことになる。キバットは必死で渡を探すのだが、肝心の渡や過去からやってきた音也にゆり、さらには恵や名護らは、カフェ・マル・ダムールでそれぞれの”騒動”に巻き込まれていた。その”騒動”とはいったい…!?そして魔界城の女王の正体とは?
【第1話】
高校の文化祭で漫才をやることになった渡は、健吾とコンビを組んで音也らの前で披露することに。が、健吾のボケにまったく突っ込めない渡に音也はイライラ。漫才だけがお笑いじゃない、とイリュージョンを伝授するのだが…。
残念ながら2話目からは有料です・・・
ネット版仮面ライダー裏キバ~魔界城の女王~ 第2話 キャッスルドランで裏バトル?!
キャッスルドランに飛ばされてしまった渡。そこにはドランに閉じ込められた怒りを露にした次狼、ラモン、力がいた。次狼らは渡に「地獄のババ抜き」勝負を挑む。敗者に悲劇が待つ「ババ抜き」とは?
ネット版仮面ライダー裏キバ~魔界城の女王~ 第3話 名護啓介の裏の顔?!
カフェ・マル・ダムールの名護と恵の前に現れた天斗。名護が3WA(ワールド・ワイド・ウィング・アソシエーション)にいたころの思い出話をする、という。そんな天斗に顔色を変える名護。いつもクールな彼の過去には何が?
ダウンロードは各210円です。
全5話。見たくなりますね(^^;)
ビーショップ Yahoo!店限定
劇場版「仮面ライダーキバ 魔界城の王」に登場する2大ライダーが
人気の装着変身シリーズで登場!!
【ご注文受付開始】 2008年 8月1日(金)開始
【ご注文締切り】 2008年 8月29日(金) 24:00 締切り
【商品発送予定】 2008年 12月発送
◆劇場版「仮面ライダーキバ 魔界城の王」に登場する2大ライダーが人気の装着変身シリーズで登場!
◆各ライダーの武器も付属!ウエイクアップ時の姿も再現できる!
◆付属パーツと全身25箇所の可動ポイントで、劇中そのままの変身シーンを再現!
※送料は1配送につき 525円(税込)、代引き手数料は 315円(税込)からとなります。
詳しくは「お買い物ガイド」をご確認下さい。
※商品の発送は 2008年 12月予定ですが、詳しくは当HPで告知し、メールでもご連絡します。
【商品仕様】
◆商品サイズ・・・アーク全高約16cm:レイ全高約14cm
◆材質・・・亜鉛ダイキャスト、ABS樹脂、PVC(ポリ塩化ビニール)他
◆セット内容・・・仮面ライダーアーク本体、アーク武器、仮面ライダーレイ本体、レイ武器
◆対象年齢・・・3歳以上
◆メーカー・・・バンダイ
今日から予約開始です。
今回はビーショップ Yahoo!店の限定販売になっています。
ショップページに大きな画像がありますのでどうぞ。かなり出来がいいですよ♪
きました、キラーアイテム!(個人的に)
食玩でも発売されるし楽しみですね(^^)
他の炎神は発売されないんですかね?トリプター欲しいなぁ♪
予約受付中
★なかよしえんじんしりーず 01 えんじんすぴーどる
★なかよしえんじんしりーず 02 えんじんばすおん
★なかよしえんじんしりーず 03 えんじんべあーるぶい
★なかよしえんじんしりーず 04 えんじんばるか
★なかよしえんじんしりーず 05 えんじんがんぱーど
ちなみに食玩はこちら
炎神フィギュアコレクション
★【DVD】さらば 仮面ライダー 電王 スペシャルイベント さらばイマジン! 日本全国クライマックスだぜー!
★【CD】劇場版「さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン」オリジナルサウンドトラック
★【CD+DVD】仮面ライダーキバ オリジナルサウンドトラック2 (仮) / 未定
★【CD+DVD】素晴らしき青空の会/仮面ライダー イクサトリビュートアルバム
★【CD】素晴らしき青空の会/仮面ライダー イクサトリビュートアルバム
★【DVD】仮面ライダーキバ VOL.5《予約商品12月発売》
★【DVD】仮面ライダーキバ VOL.6《予約商品1月発売》
★【DVD】仮面ライダーキバ VOL.7《予約商品2月発売》
★【DVD】仮面ライダーキバ VOL.8《予約商品3月発売》
★[枚数限定]炎神戦隊ゴーオンジャー全曲集 炎神ソウルセット
★【DVD】炎神戦隊ゴーオンジャー VOL.6《予約商品1月発売》
★【DVD】炎神戦隊ゴーオンジャー VOL.7《予約商品2月発売》
★【DVD】炎神戦隊ゴーオンジャー VOL.8《予約商品3月発売》
★PROJECT BM! モモタロスイマジン(未契約Ver.)
★S.I.C. VOL.45 仮面ライダー電王ライナーフォーム&仮面ライダーゼロノスゼロフォーム
★S.I.C. VOL.46 仮面ライダー1号&サイクロン(仮面ライダーTHE FIRST)
★ Motion Revive Series(モーション・リバイブ・シリーズ) 仮面ライダー SP BOX【02月予約】
★●予約商品●11月●劇場版「さらば 仮面ライダー電王」 ライダースイングEX2
★HDM創絶 仮面ライダーキバ&電王 BOX(2009年1月発売)
★レジェンドライダーシリーズ05 仮面ライダー電王 ソードフォーム
★ライダーマスクコレクション Vol.5(予約:09年1月発売予定)
★仮面ライダーバトル ガンバライド オフィシャルバインダー《予約商品12月発売》
★ヒッツリミテッド 高橋優 トレーディングカード BOX《予約商品01月発売》
「さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン」オリジナルサウンドトラック【2008-11-26】 |
仮面ライダーNEW電王ストライクフォーム Project BM! 【2009年6月末】 |
プロッププラスプチ 仮面ライダー電王 Ver.1.5【2008-11-28】 |
シークレットはストライクフォーム♪>>
ART WORKS MONSTERS ~IMAGIN genetic Vol.01~ モモタロスイマジン【2008-11-25】 |
ART WORKS MONSTERS ~IMAGIN genetic Vol.02~ キンタロスイマジン【2009-01-25】 |
ART WORKS MONSTERS ~IMAGIN genetic Vol.03~ デネブイマジン【2009-01-25】 |
CLIMAX-D 仮面ライダー電王 クライマックスフォーム【2008-11-25】 |
CLIMAX-D 仮面ライダー電王 ジークイマジン【2008-11-25】 |
Project BM! 仮面ライダー電王 仮面ライダーネガ電王【2008-12-25】 |
S.I.C. VOL.44 仮面ライダーゼロノス&デネブイマジン【2008-12-25】 |
TWIST ACTION FORM 仮面ライダー電王ソードフォーム【2009-01-25】 |
S.H.フィギュアーツ ウラタロスイマジン【2009-01-25】 |
S.H.フィギュアーツ モモタロスイマジンDXセット【2009-02-25】 |
S.H.フィギュアーツ モモタロスイマジン【2009-02-25】 |
仮面ライダーキバ オリジナルサウンドトラック2【2008-12-03】 |
TETRA-FANG/DESTINY【2008-12-03】 |
Masked Rider IXA/Inherited-System【2008-12-03】 |
レンジャーズストライク THE MASKED RIDER EXPANSION vol.4 スターター【2008-12-25】 |
レンジャーズストライク THE MASKED RIDER EXPANSION vol.4 ブースター【2008-12-25】 BOX |
仮面ライダーキバ&炎神戦隊ゴーオンジャー 劇場版スピンオフネットムービー【2008-12-05】 |
劇場版 仮面ライダーキバ魔界城の王(2009年1月21日発売予定) |
仮面ライダーキバ VOL.5【2008-12-05】 |
★その他キバアイテム
炎神戦隊ゴーオンジャー エンジンソウルタブレット3【2008-12-31】 |
炎神戦隊ゴーオンジャー ダブル炎神ソウル カンカンバー【2008-11-22】 |
炎神戦隊ゴーオンジャー マッハで発進!! エンジンオーG12セット【2008-11-29】 |
■11月予約商品■炎神戦隊ゴーオンジャー ミニプラ 炎神合体 キョウレツオー |
炎神戦隊ゴーオンジャー BUNBUN!BANBAN!劇場BANG!!【2009-02-21】 |
炎神戦隊ゴーオンジャーVOL4【2008-11-21】 |
炎神戦隊ゴーオンジャーVOL5【2008-12-05】 |
炎神戦隊ゴーオンジャー サウンドグランプリ4&5【2008-11-26】 |
ゴーオンジャー隊員ジャケット【ゴーオンゴールド】 |
★その他ゴーオンアイテム
SUPER REAL HEROES Vol.2 仮面ライダー1号(仮面ライダーTHE NEXT)【1月予約】 |
ガールズ・イン・ユニフォーム ダークヒロインズ【2009-01-25】 |
ウルトラヒロイン 空想特撮少女図鑑【2008-12-25】 |
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーガタック【2008-11-25】 |
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーコーカサス【2008-11-25】 |
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーケタロス【2008-12-25】 |
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーヘラクス【2008-12-25】 |
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー ダークカブト【2009-01-25】 |
S.I.C.クラシックス2008 仮面ライダークウガマイティフォーム【2008-12-25】 |
TWIST ACTION FORM 仮面ライダークウガ |
★その他仮面ライダーアイテム